帰国後の勉強が不安な方に!家庭教師サービスを利用しよう
- 2020.08.21
- 更新日 2020.09.29
- 大学受験

海外在住の方や帰国子女の方で、帰国後の勉強を不安に感じている方は多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、一人ひとりのペースに合わせて学習できる家庭教師です。
この記事は、なぜ家庭教師がおすすめなのか、どんなサービスがあるのかなどをご紹介します。
家庭教師なら海外子女・帰国子女向けのコースがある
海外在住のお子様や帰国子女のお子様がいるご家庭にとって、勉強のサポート先はとても気になる関心事ではないでしょうか。
そこでおすすめなのが、海外子女・帰国子女向けコースがある家庭教師です。ここではどんなサービスがあるのかをご紹介します。
海外在住者向けのコースがある
海外で活躍している日本人も増え、海外で教育を受けている子供たちも増えています。
しかし異文化の中では、現地の文化や言語の修得に精いっぱいになり、日本語の取得が難しいことも多いのではないでしょうか。
家庭教師なら海外子女向けのコースを用意しているサービスもあります。オンラインコースが主流で、現地にいながらにして日本語や国語教育を受けることが可能です。
海外子女向けはオンラインが主流
海外在住者向けの家庭教師は、インターネットを利用したオンラインコースが主流です。海外にいながらにして、日本の子供と同等の指導が行われています。
海外在住の方は、教育や言語環境がそれぞれ違うので、マンツーマン指導ができる家庭教師がおすすめとされているのです。
たとえば以下のようなコースが用意されています。
・帰国対策コース
日本に帰国した際に困らないような準備が行われます。
学校の授業についていけるように各教科の対策をしたり、受験対策を行ったりします。
・日本語の基礎を学ぶコース
日本語での学習が不安な方のために、日本語の正しい読み方・書き方、作文の指導などが行われます。また現地で日本人学校や補習校に通う子供が国語などを問題なく学習できるように、サポートを行ってくれる場合もあります。
永住者の方で日本語の修得や維持に不安がある場合は、基礎から指導してくれるコースもあるようです。
・補修指導コース
日本人学校や補習校に通う子供たちのためのコースです。学校での成績向上のための指導が行われます。一人ひとりに合わせた勉強習慣を考えたり、成績に合わせた指導を行ったりしています。
帰国子女向けのコースもある
「帰国後の勉強が心配」「受験対策をどうしよう」と悩んでいる方もいると思います。
家庭教師であれば、一人一人のレベルに合わせて学習を進められます。家庭教師サービスによっては、バイリンガルの教師が配属されている場合もあり、言語面のサポートも受けられるのが特徴です。
家庭教師を利用するメリット
海外子女や帰国子女の方にとって、家庭教師の利用にはさまざまなメリットが考えられます。ここでは家庭教師を利用するメリットについて詳しくご紹介します。
学力に合わせたカリキュラムを組んでもらえる
得意な分野、苦手な分野は一人ひとり違います。家庭教師なら、学力に合わせたカリキュラムを組んでもらえるので、効率的に勉強できます。
たとえば苦手な分野は基礎を徹底的に反復したり、得意な分野は基礎だけでなく応用問題も解いていくなどです。
特に受験の際には日本語力が必要な小論文、面接などもあります。家庭教師ならそれらの対策もしっかり行うことができるのもメリットです。
帰国後を見据えた指導を行ってくれる
帰国子女向けのコースには、受験対策だけでなくその後の学校生活を見据えた指導を行ってくれるものもあります。
英語・数学・国語などの主要科目はもちろん、他の科目をついていけるように基礎的な指導を行ってくれます。
柔軟なスケジュールを組める
家庭教師サービスによっては、オンラインでの指導も行っています。そのためスケジュールに合わせて柔軟に対応してもらえます。
現地ではなかなか日本語での指導を受けられない、家庭教師が見つからないこともあるでしょう。オンラインコースがあるサービスなら、日時を自由に設定できるので負担も少なくなります。
実際の帰国子女の指導を受けられる場合もある
家庭教師サービスによっては、帰国子女の講師が在籍している場合もあります。実際の経験をもとに個別指導してもらえるのは、家庭教師ならではのメリットでしょう。
またバイリンガルの講師が在籍していることもあります。複数の言語での指導が受けられるので、日本語での試験問題に不安がある方には安心できる点といえます。
まとめ
バイリンガルを目指している方、海外にいながら日本語での勉強がしたい方、帰国した後の勉強が不安な方など、さまざまな悩みを抱えている方がいます。
そんな方には、一人一人の悩みに合わせた指導を行ってくれる家庭教師サービスがおすすめです。オンラインコースが用意されている場合もあるので、海外にいながらにして日本語の授業が受けられます。
日本語での勉強に不安のある方、帰国後の受験対策がしたい方は、家庭教師を検討してみてはいかがでしょうか。
-
前の記事
中高一貫校に通う方におすすめ!自宅学習をサポートしてくれる家庭教師とは? 2020.08.07
-
次の記事
どこでも家庭教師による授業を受けられる「オンライン家庭教師」とは? 2020.09.09
コメントを書く